2016年10月25日
ハロウィントレハンその2
すりんく上で告知されている、ハロウィントレハンに行ってみた。
Panic of Pumpkin in Okinawa
http://sl-event.info/?id=9906
日替わりで開く家が変わる、ドアをたたいてギフトをゲット。
ゲットし損なった場合は後日購入可能。
やってきました、イベントの入り口

ブースエリアは3つ。店舗が多いから1日に2件開く日もある。

trick or treat

GUARAN-DOU Halloween mini hunt
http://sl-event.info/?id=9988
魔女のヒントをもとに素材をあつめて景品と交換
魔女からバイトをあっせんされる。素材3点毎に景品1コ、全4種。

スイーツの森。素材は7点。

さけびの森。素材は5点。むずかしい。
Panic of Pumpkin in Okinawa
http://sl-event.info/?id=9906
日替わりで開く家が変わる、ドアをたたいてギフトをゲット。
ゲットし損なった場合は後日購入可能。
やってきました、イベントの入り口

ブースエリアは3つ。店舗が多いから1日に2件開く日もある。

trick or treat

GUARAN-DOU Halloween mini hunt
http://sl-event.info/?id=9988
魔女のヒントをもとに素材をあつめて景品と交換
魔女からバイトをあっせんされる。素材3点毎に景品1コ、全4種。

スイーツの森。素材は7点。

さけびの森。素材は5点。むずかしい。

タグ :おすすめスポット
2016年10月19日
ハロウィントレハンその1
すりんく上で告知されている、ハロウィントレハンに行ってみた。
Halloween Hunt2016 -chouette-
http://sl-event.info/?id=10037
3つのカボチャに、それぞれ3個ずつ可愛いポーズを封入。
全部で9個ゲットしよう。
やってきました、店の入り口

難易度は、やさしめです!

インフォメーションコーナーに、新作などの情報が。

あにあばびーち ハロウィンハント2016
http://sl-event.info/?id=10031
広場に浮遊するかぼちゃを拾い集めて、景品と交換
無限に湧き出る、かぼちゃ

普通は1点ですが、中には20点分のかぼちゃが居る。

かわいいグッズと交換。期間中に景品が増えるらしい。
Halloween Hunt2016 -chouette-
http://sl-event.info/?id=10037
3つのカボチャに、それぞれ3個ずつ可愛いポーズを封入。
全部で9個ゲットしよう。
やってきました、店の入り口

難易度は、やさしめです!

インフォメーションコーナーに、新作などの情報が。

あにあばびーち ハロウィンハント2016
http://sl-event.info/?id=10031
広場に浮遊するかぼちゃを拾い集めて、景品と交換
無限に湧き出る、かぼちゃ

普通は1点ですが、中には20点分のかぼちゃが居る。

かわいいグッズと交換。期間中に景品が増えるらしい。

タグ :おすすめスポット
2016年10月03日
猫ゲーにポケストップ出現

10月1日に、リニューアルオープンした「猫ゲー」。
その猫ゲーに、賞金ゲームなポケストップが設置されました。
そのゲーム性は以下の通り。
一、無料で遊べます。
一、タッチすれば、即座にアタリかハズレを一定の確率で判定する。
一、アタリの時は、ポケストップに体当たりすれば、
現在の賞金額をゲットできる。
その場合、現在の賞金額はL$0に戻ります。
制限時間があります。逃したときは、ザンネンでしたw
一、ハズレの時は、現在の賞金額が+L$5される。
一、10月3日の20時から24時までタッチできる。
一、クールタイムは20分。(1回タッチすれば20分間はタッチできない。)
一、合計L$3000払い出した場合、このポケストップは終了!
なんだ、これは、バラマキじゃないですか?!
はい、そうです、10月3日は、トレンザの日、
というわけで、その、イベントの一環なんです。
トレンザの日(いべんさ)
http://sl-event.info/?id=9911
どうぞ、どちらさまも、遊びにおいでください。
猫ゲーの場所(すりんく)
http://sl-link.com/?webid=1418
猫ゲーのリニューアルイベントは1日から3日まで(いべんさ)
http://sl-event.info/?id=9876
以下、猫ゲーのご紹介
たたずまいは、白を基調とした建物に変身。

ラキボウェブに登録されているラキボが大量に。

猫ゲー内で獲得したメダルを、景品に交換できる。

おなじみの、スロットゲーム。

新作、モンスターファイト。難易度は現在3種類。

10月3日だけ、モンスターファイトの賞金が超UP!

猫ゲーの場所(すりんく)
http://sl-link.com/?webid=1418
2016年10月01日
【予告】猫ゲーにポケストップ出現

10月1日に、リニューアルオープンした「猫ゲー」。
その猫ゲーに、賞金ゲームなポケストップが設置されました。
そのゲーム性は以下の通り。
一、無料で遊べます。
一、タッチすれば、即座にアタリかハズレを一定の確率で判定する。
一、アタリの時は、ポケストップに体当たりすれば、
現在の賞金額をゲットできる。
その場合、現在の賞金額はL$0に戻ります。
制限時間があります。逃したときは、ザンネンでしたw
一、ハズレの時は、現在の賞金額が+L$5される。
一、10月3日の20時から24時までタッチできる。
一、クールタイムは20分。(1回タッチすれば20分間はタッチできない。)
一、合計L$3000払い出した場合、このポケストップは終了!
なんだ、これは、バラマキじゃないですか?!
はい、そうです、10月3日は、トレンザの日、
というわけで、その、イベントの一環なんです。
トレンザの日(いべんさ)
http://sl-event.info/?id=9911
どうぞ、どちらさまも、遊びにおいでください。
猫ゲーの場所(すりんく)
http://sl-link.com/?webid=1418
猫ゲーのリニューアルイベントは1日から3日まで(いべんさ)
http://sl-event.info/?id=9876
以下、猫ゲーのご紹介
たたずまいは、白を基調とした建物に変身。

ラキボウェブに登録されているラキボが大量に。

猫ゲー内で獲得したメダルを、景品に交換できる。

おなじみの、スロットゲーム。

新作、モンスターファイト。難易度は現在3種類。

10月3日の間だけ、モンスターファイトの賞金が超UP!

猫ゲーの場所(すりんく)
http://sl-link.com/?webid=1418
2016年09月10日
産女へ行ってきた
夏のホラー系イベントを開催しているhakoniwaシムの、
2016バージョン、その名も、産女
http://sl-event.info/?id=9339
※もう終わっています
イベントエリアとセールエリアに分かれており、
まずは、ホラーイベントエリアへ。
体重計に乗ってスクリプト測定をし、
イベントに耐えられるカラダかどうかを、チェック。
体重計は、お土産として持ち帰ることができました。

今回は、マルチエンディング採用の、脱出系ゲームでした。
集めたアイテムが多いほど、謎が多く明かされるといったもの。
イベントエリア内である校舎をいろいろ回ったり、
あちこち触ってみたりすれば
いきなり死亡エンドが発生したりする。
鏡の中の女の子は、特に襲ってこない

用を足しても、特に怪奇現象に襲われることはない

フラグを立てる(攻略する)ための難易度はやさしいので、
丁寧に手順をこなせば、すべてのエンディングを見られました。
さらに今回は、新しい試みとして、
外部動画サイトとの連携みたいな演出があったようで、
お土産のイベントログサーバを利用すれば
いちど見た特別なシーンを、
後日何回でも鑑賞できるというサービスつき。
ログサーバとイベントHUDは、宝物にします!
そして、スポンサーセールエリア。

和風ホラー系のアイテムが目白押し。
ところで、このイベント、
すりんく掲載のカテゴリーは、セールに属していたんですね。
ゲームに華を添えてくれた商人のみなさんを立てているみたいで、
そんなところに、感動しました。
2016バージョン、その名も、産女
http://sl-event.info/?id=9339
※もう終わっています
イベントエリアとセールエリアに分かれており、
まずは、ホラーイベントエリアへ。
体重計に乗ってスクリプト測定をし、
イベントに耐えられるカラダかどうかを、チェック。
体重計は、お土産として持ち帰ることができました。

今回は、マルチエンディング採用の、脱出系ゲームでした。
集めたアイテムが多いほど、謎が多く明かされるといったもの。
イベントエリア内である校舎をいろいろ回ったり、
あちこち触ってみたりすれば
いきなり死亡エンドが発生したりする。
鏡の中の女の子は、特に襲ってこない

用を足しても、特に怪奇現象に襲われることはない

フラグを立てる(攻略する)ための難易度はやさしいので、
丁寧に手順をこなせば、すべてのエンディングを見られました。
さらに今回は、新しい試みとして、
外部動画サイトとの連携みたいな演出があったようで、
お土産のイベントログサーバを利用すれば
いちど見た特別なシーンを、
後日何回でも鑑賞できるというサービスつき。
ログサーバとイベントHUDは、宝物にします!
そして、スポンサーセールエリア。

和風ホラー系のアイテムが目白押し。
ところで、このイベント、
すりんく掲載のカテゴリーは、セールに属していたんですね。
ゲームに華を添えてくれた商人のみなさんを立てているみたいで、
そんなところに、感動しました。
2016年08月26日
カデル祭
次なるイベントを求めて、いべんさをチェック!
CADERUの祭&トレハン
http://sl-event.info/?id=9521
現地へ着地すると、街並みに出るので、
その路地を抜けて祭会場へ歩いていくことに。
お祭り前のワクワク感が出ていて、good!
ゲゲゲ!

祭会場

さらに奥へ行くと、トレハン会場があります。
内容は、墓場エリアで42点の青い品物をタッチして回るというもの。
その報酬は、3点毎にゲット可能な、合計14の祭スポンサー景品。
墓地の様子

エリアは狭いので、品物はそれぞれ、
程無い距離間で、ひしめいて設置されています。
一部の、まぎらわしい引っ掛けに気をつければ、コンプリートは間近。
トレハン開始直前の様子も、おもしろかったので、
参加してみてね!
CADERUの祭&トレハン
http://sl-event.info/?id=9521
現地へ着地すると、街並みに出るので、
その路地を抜けて祭会場へ歩いていくことに。
お祭り前のワクワク感が出ていて、good!
ゲゲゲ!

祭会場

さらに奥へ行くと、トレハン会場があります。
内容は、墓場エリアで42点の青い品物をタッチして回るというもの。
その報酬は、3点毎にゲット可能な、合計14の祭スポンサー景品。
墓地の様子

エリアは狭いので、品物はそれぞれ、
程無い距離間で、ひしめいて設置されています。
一部の、まぎらわしい引っ掛けに気をつければ、コンプリートは間近。
トレハン開始直前の様子も、おもしろかったので、
参加してみてね!
2016年08月13日
ショーパブパペットに出演
SLならではの舞台セットやパーティクルを駆使して
ダンスを披露してくれる、ショーパブパペットが、
場所を移転されたようです。
http://sl-link.com/?webid=2304
その、パペットの公演があったので、見てきました。
ワンシーン

ワンシーン

ワンシーン

8つの演目が上演され、そして終幕、と思いきや、
店主から、出演者募集、の一声が上がりましたので、
ヤルキな皆さんが、ステージに躍り出ました。
はい、しゃだだも、その一人でした!
演者視線

寄せ集めのメンバーが、見事、
息ぴったりに切れっキレなフォーメーションダンスを
披露することができたのでした。
その様子を、ランドオーナーが撮っていた!
https://www.youtube.com/watch?v=-48H_Aj53P4
なんの曲か、わかりませんでしたが、
楽しかったです。
アニソンから邦楽まで、いろんな曲に合わせて
舞台を製作されている、ショーパブパペット。
現地のマネキンにタッチすれば曲目リストがもらえます。
知っている曲ならどんなステージになっているかワクワク、
知らない曲でも、イメージをかき立てるステージを魅せてくれます!
ダンスを披露してくれる、ショーパブパペットが、
場所を移転されたようです。
http://sl-link.com/?webid=2304
その、パペットの公演があったので、見てきました。
ワンシーン

ワンシーン

ワンシーン

8つの演目が上演され、そして終幕、と思いきや、
店主から、出演者募集、の一声が上がりましたので、
ヤルキな皆さんが、ステージに躍り出ました。
はい、しゃだだも、その一人でした!
演者視線

寄せ集めのメンバーが、見事、
息ぴったりに切れっキレなフォーメーションダンスを
披露することができたのでした。
その様子を、ランドオーナーが撮っていた!
https://www.youtube.com/watch?v=-48H_Aj53P4
なんの曲か、わかりませんでしたが、
楽しかったです。
アニソンから邦楽まで、いろんな曲に合わせて
舞台を製作されている、ショーパブパペット。
現地のマネキンにタッチすれば曲目リストがもらえます。
知っている曲ならどんなステージになっているかワクワク、
知らない曲でも、イメージをかき立てるステージを魅せてくれます!
タグ :おすすめスポット
2016年08月09日
みさきフェスのトレハン
weeklyシムで開催中の、みさきフェス。
そのトレハンに参加しました。
遊び方が書かれている看板

難易度は、やさしめ。
アタリ景品として、特製のパーカーや帽子が貰えますが
音の出るアコースティックギターも貰えるということで、
それ、狙っておりました。
今回ゲットしたギターと、港のイケメン釣り師

ギターは、ひと月前に買った普通のバージョンとは違う、
ブルース用のギターがもらえましたが、
普通のバージョンの色違いギターも、トレハンの傍らでやっている
クイズコーナーでもらえました。ラッキー!
高層ビルから見下ろしたテナント屋台ブース

トレハンのために駆け回るべきエリアは、
広くないし、飛行もOK!
景品交換所の様子

景品をくれるオバサンの反応は、いくつかあるようで、
それら、すべてを見るために、
ヒントがたまに掲示されるらしいカフェを、
こまめに、のぞいてみようと思います。
そのトレハンに参加しました。
遊び方が書かれている看板

難易度は、やさしめ。
アタリ景品として、特製のパーカーや帽子が貰えますが
音の出るアコースティックギターも貰えるということで、
それ、狙っておりました。
今回ゲットしたギターと、港のイケメン釣り師

ギターは、ひと月前に買った普通のバージョンとは違う、
ブルース用のギターがもらえましたが、
普通のバージョンの色違いギターも、トレハンの傍らでやっている
クイズコーナーでもらえました。ラッキー!
高層ビルから見下ろしたテナント屋台ブース

トレハンのために駆け回るべきエリアは、
広くないし、飛行もOK!
景品交換所の様子

景品をくれるオバサンの反応は、いくつかあるようで、
それら、すべてを見るために、
ヒントがたまに掲示されるらしいカフェを、
こまめに、のぞいてみようと思います。
2016年08月01日
ギターでahh謎がとけてゆく
犯人は、オマエだ!

メロディーのつくれるアコースティックギターで、
楽譜を作りました。
また、アニソンですね!
この歌、途中で、半音上昇な転調するらしいんだけど、
もろもろの事情により、全編単調で!
アニメ名探偵コナン『謎』

メロディーのつくれるアコースティックギターで、
楽譜を作りました。
また、アニソンですね!
この歌、途中で、半音上昇な転調するらしいんだけど、
もろもろの事情により、全編単調で!
アニメ名探偵コナン『謎』

タグ :アコースティックギター
2016年07月22日
ギターでタキシードミラージュ
先日ゲットしたアコースティックギターの楽譜づくりに、
ひそかに励んでおります。
アコースティックギター専門店、ナミネギター
http://sl-link.com/?webid=1545
よふけのマントひろげれば虹色♪
アニメ・セーラームーンSより「タキシードミラージュ」
ひそかに励んでおります。
アコースティックギター専門店、ナミネギター
http://sl-link.com/?webid=1545
よふけのマントひろげれば虹色♪
アニメ・セーラームーンSより「タキシードミラージュ」

2016年07月15日
おとぎ絵巻クエストハント
さっそく遊んでみた。
いべんさ掲載された、おとぎ絵巻クエストハント
http://sl-event.info/?id=9158
いくつかの有名な日本昔話をテーマに、
ミッションクリア系のハントとなっている模様。
攻略難易度は、やさしめ。
やってみれば、こんなシーンがあったなぁ、と
まるで自分が登場人物になれたかのような気分になれるよ。
竹取物語クエストのワンシーン

桃太郎クエストのワンシーン

花咲か爺さんクエストのワンシーン

開催シム内では、着物祭もやっているので合わせて見てみましょうね。
いべんさ掲載された、おとぎ絵巻クエストハント
http://sl-event.info/?id=9158
いくつかの有名な日本昔話をテーマに、
ミッションクリア系のハントとなっている模様。
攻略難易度は、やさしめ。
やってみれば、こんなシーンがあったなぁ、と
まるで自分が登場人物になれたかのような気分になれるよ。
竹取物語クエストのワンシーン

桃太郎クエストのワンシーン

花咲か爺さんクエストのワンシーン

開催シム内では、着物祭もやっているので合わせて見てみましょうね。
2016年07月13日
アコースティックギター
ギター侍見参

北九州シムにあるビギナーセンターに、
ふと立ち寄ってみたところ、ギターを弾いている人がいました。
なんとなく興味を魅かれたので、
ギターの製作者プロフィールピックから店舗へGO!
ナミネギター
http://sl-link.com/?webid=1545
対面販売オンリーとのことで、
店員さんから説明を受け、購入しました。
アコースティックギター、
ボタンを押すことにより、単音または和音を出せるという概要。
作曲アビリティは持ち合わせていないので、
あまり複雑じゃないコード運びな既存の曲を弾いてみることに。
弾くためには、数あるボタンから、必要なボタンだけチョイスして
実際に押していく順番に並べると、要領良いとのこと。
そう、ボタン用HUDは、編集可能なのであった。
製作現場

編集中は、プリム数を激しく消費するので、広い砂場へ。
音を鳴らしながらイメージをつかみ、配置していく。
ひととおり並べ終わり、一曲として形を成したときは、
うれしさもひとしお、というヤツです!
必殺仕事人より「荒野の果てに」

北九州シムにあるビギナーセンターに、
ふと立ち寄ってみたところ、ギターを弾いている人がいました。
なんとなく興味を魅かれたので、
ギターの製作者プロフィールピックから店舗へGO!
ナミネギター
http://sl-link.com/?webid=1545
対面販売オンリーとのことで、
店員さんから説明を受け、購入しました。
アコースティックギター、
ボタンを押すことにより、単音または和音を出せるという概要。
作曲アビリティは持ち合わせていないので、
あまり複雑じゃないコード運びな既存の曲を弾いてみることに。
弾くためには、数あるボタンから、必要なボタンだけチョイスして
実際に押していく順番に並べると、要領良いとのこと。
そう、ボタン用HUDは、編集可能なのであった。
製作現場

編集中は、プリム数を激しく消費するので、広い砂場へ。
音を鳴らしながらイメージをつかみ、配置していく。
ひととおり並べ終わり、一曲として形を成したときは、
うれしさもひとしお、というヤツです!
必殺仕事人より「荒野の果てに」

タグ :作品
2015年11月07日
新装開店、模擬パチンコキャンプ

いつもごひいきに、遊んでいただきありがとうございます。
マネーキャンプの、模擬パチンコ店です。
しばらくぶりではございますが、
11月4日より、新しい場所で新装開店しております。
当遊技場は、以下のような概要となっております。
==========================================
お好きな模擬パチンコ台に、座ってください。フリープレイです。
所持玉数を点数として扱い、追加1000点につき1L$をお渡しします。
席を立ったときに、精算されます。
種類によって、当たる確率、当たった時の得点が違います。
台によって、回転の良し悪しが違います。
なお、遊戯可能時間は夜8時から10時45分までです。
場所はコチラ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Primary/170/65/22
==========================================
Primaryシムのフ@ミリーマートよりスグ北東です。
ぜひ、遊びに来てください。

2015年11月04日
帰ってきた模擬パチンコキャンプ

いつもごひいきに、遊んでいただきありがとうございます。
マネーキャンプの、模擬パチンコ店です。
しばらくぶりではございますが、
本日11月4日より、新しい場所での新装開店となりました。
当遊技場は、以下のような概要となっております。
==========================================
お好きな模擬パチンコ台に、座ってください。フリープレイです。
所持玉数を点数として扱い、追加1000点につき1L$をお渡しします。
席を立ったときに、精算されます。
種類によって、当たる確率、当たった時の得点が違います。
台によって、回転の良し悪しが違います。
なお、遊戯可能時間は夜8時から10時45分までです。
場所はコチラ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Primary/170/65/22
==========================================
Primaryシムのフ@ミリーマートよりスグ北東です。
ぜひ、遊びに来てください。

2015年08月18日
福引でL$ゲット
タッチするだけで、無料で遊べておこづかいをカセげる、
パチスロキャンプ専門店「猫ゲー」にて、
福引券をためてガラガラしてL$をかせぐイベントです。
イベントの情報はコチラ
http://sl-link.com/next/open_EVENSA.php?id=6643
猫ゲーさんのイベントは、10回目を迎えるとのことで
今回は大盤振る舞い。
がんばるほどに、運が良いほどに、カセげる寸法です。
ガラガラはこんなカンジ。

ガラガラが回っている時間が長いと、高額の玉が出る可能性があって
演出に凝っているようです。
引いてみてドキドキなガラガラを、ぜひ、プレイしてみてください。
8月30日まで、無制限で攻略できます。
ただし、パチスロは、ひとり1台で遊んでくださいとのこと。
お店の情報はコチラ
http://sl-link.com/?webid=1418
パチスロキャンプ専門店「猫ゲー」にて、
福引券をためてガラガラしてL$をかせぐイベントです。
イベントの情報はコチラ
http://sl-link.com/next/open_EVENSA.php?id=6643
猫ゲーさんのイベントは、10回目を迎えるとのことで
今回は大盤振る舞い。
がんばるほどに、運が良いほどに、カセげる寸法です。
ガラガラはこんなカンジ。

ガラガラが回っている時間が長いと、高額の玉が出る可能性があって
演出に凝っているようです。
引いてみてドキドキなガラガラを、ぜひ、プレイしてみてください。
8月30日まで、無制限で攻略できます。
ただし、パチスロは、ひとり1台で遊んでくださいとのこと。
お店の情報はコチラ
http://sl-link.com/?webid=1418
2015年06月28日
パチスロライターの記事
タッチするだけで、無料で遊べておこづかいをカセげる、
パチスロキャンプ専門店「猫ゲー」の紹介です。
メインランドの一角にある「猫ゲー」という遊技場。

主たる遊戯は、無料で遊べる、L$キャンプのスロットゲームになります。
設置されている台は、ジャグラーと、
ミリオンゴッド神々の系譜ゼウスバージョンと、ゼウスの甘いバージョン、です。
まるで、本物のような挙動をする美麗なスロットに、驚くこと間違いなし!
ほかに、777揃いの連荘を競うスロット台がいくつかおいてあります。
たまに、高額賞金のかかったイベントが開催されるので、
いべんさ等の情報をチェック!
お店の情報はコチラ
http://sl-link.com/?webid=1418
さらに、もぐらたたきや、お絵かき、ボードゲーム、
1時間に1回発動するビンゴも設置されていて、ひまつぶしに最適。
いちど訪れてみてください。
歓喜の瞬間(すごい大当たりが確定した状態)を店主(画像左)と記念撮影
パチスロキャンプ専門店「猫ゲー」の紹介です。
メインランドの一角にある「猫ゲー」という遊技場。

主たる遊戯は、無料で遊べる、L$キャンプのスロットゲームになります。
設置されている台は、ジャグラーと、
ミリオンゴッド神々の系譜ゼウスバージョンと、ゼウスの甘いバージョン、です。
まるで、本物のような挙動をする美麗なスロットに、驚くこと間違いなし!
ほかに、777揃いの連荘を競うスロット台がいくつかおいてあります。
たまに、高額賞金のかかったイベントが開催されるので、
いべんさ等の情報をチェック!
お店の情報はコチラ
http://sl-link.com/?webid=1418
さらに、もぐらたたきや、お絵かき、ボードゲーム、
1時間に1回発動するビンゴも設置されていて、ひまつぶしに最適。
いちど訪れてみてください。
歓喜の瞬間(すごい大当たりが確定した状態)を店主(画像左)と記念撮影

2015年01月08日
模擬パチンコ出玉勝負

いつもごひいきに、遊んでいただきありがとうございます。
マネーキャンプの、模擬パチンコ店です。
1月8日から14日まで、出玉で競うパチンコ大会実施中!
当遊技場は、以下のような概要となっております。
==========================================
お好きな模擬パチンコ台に、座ってください。フリープレイです。
所持玉数を点数として扱い、追加1000点につき1L$をお渡しします。
席を立ったときに、精算されます。
種類によって、当たる確率、当たった時の得点が違います。
台によって、回転の良し悪しが違います。
なお、遊戯可能時間は夜8時から11時までです。
場所はコチラ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20Land/163/209/32
==========================================
期間中に、ふつうに遊んでいただくことにより
大当たり時の出玉を得点として扱い、自動記録します。
期間終了後、最高得点プレイヤーに50L$を贈与します。
ずっとプレイなんかしてられるか!1位ムリ!
って人にも朗報、全記録者の中から5名様に
ラッキー賞、30L$をプレゼントします。
1回だけでも大当たりして、記録を残しましょう。
※抽選方法は、記録保持者が50名いた場合は
1-50の数字をランダムに表示するようなツールを使って
公明正大にいたします。
現場に、賞金を得られるパネルが出現します。
場所はコチラ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20Land/163/209/32
2014年12月29日
ショーパブを見てきた
ショーパブPuppetという劇場に行ってみた。
劇場主のプロフィール
https://my.secondlife.com/sakisa.mazi
116ある楽曲(年末時点)から好きなものを選んでリクエストできます。
1曲あたり準備含めて5・6分程度です。
見せたい人がいるならば、
あらかじめ楽曲の組み合わせを決めて依頼しておくといいかもね。
にんじゃりばんばん

いかにも、ショーパブなステージを2曲つづけて。
ぴょこぴょこしててかわいい

片翼の天使をイメージしたアレ

女性アーティストっぽい

不思議の国っぽい

ステージ演出は、SLならではといった様子で、
楽曲ごとにすべて違っており、誰の歌とか何の曲とか知らなくてもOK。
複数の演者によるフォーメーションダンスは圧巻なので
行ったことない人は、いちど、鑑賞に行ってみるといいよ!
劇場主のプロフィール
https://my.secondlife.com/sakisa.mazi
116ある楽曲(年末時点)から好きなものを選んでリクエストできます。
1曲あたり準備含めて5・6分程度です。
見せたい人がいるならば、
あらかじめ楽曲の組み合わせを決めて依頼しておくといいかもね。
にんじゃりばんばん

いかにも、ショーパブなステージを2曲つづけて。
ぴょこぴょこしててかわいい

片翼の天使をイメージしたアレ

女性アーティストっぽい

不思議の国っぽい

ステージ演出は、SLならではといった様子で、
楽曲ごとにすべて違っており、誰の歌とか何の曲とか知らなくてもOK。
複数の演者によるフォーメーションダンスは圧巻なので
行ったことない人は、いちど、鑑賞に行ってみるといいよ!
タグ :おすすめスポット
2014年12月27日
jsapoクリスマスコンサート

25日の晩には、jsapoのクリスマスコンサートがありました。
当該シムのスタッフが一丸となって演奏。
シンクロハンドベルで大盛り上がり!

jsapoシムでは、
毎週金曜日にビンゴ、土曜日にラジオ、日曜日に交流カフェ
が催されており、連日にぎわっています。
くわしい開催予定は、公式ホームページで確認できます。
http://secondlife-jsapo.p-kit.com/
コンサート後は、いべんさを見て気になったところへジャンプ。
ボクシング&ソリ、のイベントが気になった。
http://sl-event.info/?id=4941
なぜ、クリスマスにわざわざ殴り合うのかは、なぞ、でしたが、
波動拳にめげずにwはりきってパンチを繰り出しました。
お互いの健闘をたたえ合って記念撮影

2014年12月16日
RPに挑戦(ミランダ王国第6期)

街コンその8では、色っぽい出会いはありませんでしたwが、
アラブの王様と出会ったことにより、RPに誘われた。
アラブの王様も、イロモノといえば、色物かもしれません!
今回参加したロールプレイ、通称RPは、
G&Sというシステムのもと、生産活動をしたり食事をとったりして、
それぞれの役を演じていくというもの。
主催者が、好きな世界観を加えられるとのことで、
今回は、アラビアンな雰囲気だそうです。
アラブミランダ王国~シーズン6~
http://octavio.slmame.com/
王様に、ひととおり、シム内を案内していただきました。

王宮に招待いただきました。

山賊のアジトもあった。

さっそくはじまった、王国生活。
俗にいう奴隷階級からスタートというわけで、
つるはしを手に鉱物を掘って、カネを稼ぎます。通過はミランダペソ。
一定額のペソをためて、市民権を購入して、次の職業に進む、
というのが、初めの目的のようです。

RP行動を起こすには、何かと満腹度を消費する。
腹が減っては戦はできぬ、というわけで、
こまめに酒場で食事を摂ります。お弁当お持ち帰りも可能。
満腹度は100%に近いほど行動の成功率や質が良くなる、かな?

みんなが、それぞれ主人公なロールプレイ。
今後の展開に期待しています!